Device Type: desktop
Skip to Main Content Skip to Main Content

顧客とのつながりを支援するAPIの価格設定

Vonage Communications APIを最大限に活用するために、APIの価格設定を理解しましょう。

  

無料お試し
Stylized illustration of mobile phone with speech bubbles and pop ups representing email, SMS, and video.

VonageのAPI価格設定はどのように機能しますか?

APIの提供価格は、対象となるAPIによって若干異なります。弊社は、すべてのAPIの価格設定は使用量によって決定され、大きな価値があり、隠れた費用は発生しないという理念を持っています。APIコストの概要をご覧ください。

APIの価格モデル:API料金のアプローチを理解する

Vonageをプロバイダーとして利用すると、APIの費用は一般的にわかりやすく、理解しやすいものになります。これらはすべて従量課金制のAPI価格モデルに基づいており、使用量に基づいて課金されます。例えば、Messages APIでは、配信されたメッセージごとに少額の料金を支払います。

ただし、従量課金制だけがAPIの価格設定モデルではありません。最も一般的な4つのモデルを簡単にご覧ください。

 

最も一般的なAPIの料金モデルです。この料金モデルでは、APIユーザーはAPIの実際の使用量に応じて支払い、セット料金や固定料金はありません。APIをたまにしか使用しない場合はコストが低くなるため、このモデルが魅力的です。

使用量課金制と通話数課金制は、従量課金制のAPI価格設定モデルの主要な例です。後者(通話数課金制)の場合、APIがリクエストを受け取り、対応するデータを取得するたびにユーザーに課金されます。

 

固定API価格モデルは、サブスクリプションベースモデルとも呼ばれ、APIを提供する一部のソフトウェア・アズ・ア・サービス(SaaS)企業に採用されています。

このモデルでは、APIユーザーには通常、月単位または年単位で定額料金が請求されます。定額料金は、APIの使用状況に関係なく変動しません。ただし、時々、APIプロバイダーは使用に制限や上限を設けることがあります。

このようなクォータがAPIの料金体系に含まれている場合、ユーザーは月間または年間の利用上限に達すると、次の請求期間が始まるまでAPIを利用できなくなります。

固定料金制のAPIは、APIを多く利用することを想定しているユーザーにとって、一般的に魅力的です。また、利用者と提供者の双方にとって、支払額や受取額の見通しが立てやすいという利点もあります。

階層制または超過料金制のAPI料金モデルは、多くの点で固定料金制モデルの進化形と言えます。 

ユーザーは引き続き月額または年額の料金を支払いますが、今回は利用クォータが標準で適用されます。ただしこの場合、ユーザーはクォータに達しても、次の請求期間を待たずにAPIの利用を継続できます。その代わり、初期の上限を超えた分については、従量課金制で追加料金が発生します。 

このモデルの階層制という要素は、API提供者が通常、さまざまな料金プランを用意していることに由来します。各プランには異なる月額または年額の料金が設定されており、それぞれに応じた利用クォータが割り当てられます。料金が高くなるほど、クォータも大きくなります。その後、各ユーザーが自分のニーズに最適なプランを選択することになります。

 

これはおそらく、上記のいずれかのAPI料金モデルに追加される可能性のある補足的な要素として説明する方が適切ですが、ユーザーと提供者双方にとって本質的なメリットがあるため、簡単に触れておく価値があります。

API提供者が無料トライアルを提供すると、見込みユーザーはAPIとそのメリットを実際に体験できます。これにより、投資する価値があることを納得させやすく、営業の電話やデモよりも効果的だと言えるでしょう。

一般的に、無料トライアルは一定期間継続するか、一定量だけ使用できます。その後、トライアルユーザーは、有償の従量課金制、固定価格、または段階的な価格プランに切り替える必要があります。

無料お試し

今すぐ無料で開発を始めましょう。クレジットカードは必要ありません。
Screen grab of the API Developer Center showing code that can be copied for use.

APIの価格に関するよくある質問

APIはアプリケーションプログラミングインターフェースの略で、2つのソフトウェアコンポーネントまたはアプリケーションが連携できるようにする接続メカニズムです。アプリケーションが相互通信する方法をリクエストとレスポンスの観点から定義し、管理します。エンドユーザーにとって、APIは、本来は別個のアプリケーションの機能を組み合わせる役割を果たします。

APIの開発と作成の価格設定は難しいもので、このプロセスにかかる正確な費用を決定する要因はたくさんあります。例えば、複雑さ、これに伴い必要な専門知識のレベル、セキュリティに関する考慮事項、関連するデータの量などです。ただし、一般的に、APIをゼロから構築するには、数百ドル単位ではなく数千ドルがかかります。

はい。開発者がプロジェクト内で無料で使用できる無料のAPIがあります。これらはパブリックAPIまたはオープンソースAPIと呼ばれることもあります。一部のAPIプロバイダーは、VonageのCommunication APIなどのAPIの無料トライアルも提供しており、使用を検討するユーザーがAPIのメリットを直接体験できるように無償提供しています。

VonageのAPIの価格は、対象のAPIによって異なりますが、使用量に基づいて設定されます。つまり、APIの使用料に応じた従量課金となります。例えば、Voice APIの場合、APIを通じて受発信した通話に対して1分ごとに支払うことになります。正確な金額は、通話の性質(国内か国際か、PSTNかVoIPかなど)によって異なります。

Deskphone with Vonage logo

専門家にご相談ください。